このページではレーシックをはじめとする屈折矯正手術に関してよくある質問について答えます。
Q、レーシックをはじめとする屈折矯正手術で失明した人はいますか?
屈折矯正手術そのもので失明することは稀ですが、屈折矯正手術後の医者の対応にミスが有ったりすると失明まで行く場合があり、被害者の会では失明した方と失明寸前まで行った方がおられます。
某K大学病院のサイトのQ&Aには
以下のように記述されています。
=====================
|
|
どんな手術でも100%安全な手術はありません。
LASIKもまれに合併症がおきる場合がありますが、手術の中では最も安全な手術の範疇にはいります。
万一、合併症が起きた場合でも、当院では
専門医が適切な処置をいたします。
Q、レーシックをはじめとする屈折矯正手術で両眼視機能に不具合をきたすことはありますか?
レーシックをはじめとするそのものが眼位を増悪させる=術前の検査で完全に眼位がまともだったけど術後眼位異常を発症したと言う例は論文ではまだ1~2回くらいしか読んだことはないのですが、
レーシックをはじめとする屈折矯正手術において既存の眼位異常が増悪した=もともと軽度の眼位異常を持っていた人が屈折矯正手術を機に両眼視機能に異常をきたしたと言う論文は「多数」発表されています。
「refractive surgery(屈折矯正手術) strabismus(斜視)」などの検索ワードでそのような論文を探すことは容易です。
以下、いくつか挙げておきましょう。
屈折矯正手術(レーシックなどの手術のことです)により斜位的な合併症が生じる場合もあることが研究で明らかになった。(2001)
斜視の病歴を持つ患者での角膜屈折矯正レーザー手術後に起こる複視
その他多くの論文を探すことができましたが、長くなるので割愛します。
さらに日本でも屈折矯正手術後の眼位異常について論文が出ています。
角膜屈折矯正手術後に眼位が増悪し斜視手術を施行した2例 (特集 第64回日本臨床眼科学会講演集(4))
Aggravation of strabismus in two cases following keratorefractive surgery
問題は、レーシックによって眼位の悪化する恐れのある眼位異常者は決して少なくない割合であると言うことです。
下記あるメガネ店が客を対象に眼位異常のあるなしを調べたグラフです。
要するに、日本人のなかにはかなりの割合で眼位に異常がある人が含まれています。ただ術前にそれは顕在化していなかったと言うだけなのです。
レーシック推進団体である「安心レーシックネットワーク」のQ&Aには下記のような記述が有ります。
公平性が必要なので特定部分の切り抜きではなく、全て引用させていただきます。
この文章そのものは最もで、被害者の会でも術前の適性検査は非常に重要であると考えております。
ですが、では術前にレーシックで複視や斜位になってしまう人を手術から外すべく両眼視検査をしていたクリニックはどれほどあるかと言うことなのです。
2012年の段階で私はレーシックの大手クリニックに電話またはメールにて術前の両眼視検査を行っているか質問いたしました。そしてすべてのクリニックで全員に術前術後の眼位検査をしているわけではないと言う回答を得ました。その中には非常に残念ながら、この安心レーシックネットワークに加入する病院も含まれております。
上記メガネ店でのデータは高い割合で日本人には潜在的に眼位異常をもっておられる方が存在していることを示すものなのですが、ではなぜそうなら両眼視検査を美容系もそうでない病院も行っていなかったのでしょうか?
もし角膜屈折矯正手術と言う手法を継続し、「レーシックは安全です」とおっしゃりたいのであれば、まずレーシックのガイドラインに「希望者全員への術前術後の両眼視検査」を含んでいただきたく思います。
Q,レーシック後にコンタクトレンズは出来ますか?
可能です。ただいくつか注意点が有ります。
まず、ハードコンタクトの装用は不可能になります。
その理由はレーシックを行うと、もともとドーム型だった角膜の上部を削るので、横から見ると台形のような形になります。
コンタクトレンズは普通レーシックをしていない人間の角膜の形に合わせて作ってありますから、台形になっている角膜には形状が合わなくなります。
ソフトレンズは水分を多く含むので角膜の形状に合わせて多少変形し、台形になった角膜に沿ってくれますが、ハードコンタクトレンズはすぐにはがれる場合が多いです。
詳細は以下、体験談12の抜粋をお読みください
結局、老眼矯正されるはずだった左目は、矯正失敗に
終わったため、遠近両用のコンタクトレンズを希望した。
ハードコンコンタクトの方が視力が出るというので、
初回は無料で処方してくれたが、レーシック後の
目の表面は平になっているので、すぐにレンズを落として
割ってしまった。
「レンズが外れ易いですよ」という説明は一切なかった。